どのタイミングで起こりましたか?
妊娠が分かった時から。
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
胸がはり、常に体がだるくて常に眠い。
体が熱い。
あなたのとった解決方法をおしえてください。
だるくて何もやる気が起こらない時はとにかく寝ていました。 夕方とくにだるかったのでずっと横になっていました。
無理は良くないです。
生まれたらこんなにだらけれることはないと思い、体がしんどい時は無理をせず休んでいました。
お腹が大きくなるに連れて寝ることがとても苦痛でした。
友人に進められて抱き枕を購入しました。
抱き枕を抱いて寝ると安心感もあり、お腹もすごく楽になりました。
抱き枕は妊娠中だけでなく出産後も子供の寝返り防止として毎日使っています。
ベルメゾン抱きまくら
妊娠中はとにかくだるい、眠い、出産してからもしばらく寝不足が続きます。
出産してからも無理をせず、子供が寝ている時に一緒に寝れる時は寝ていました。
まだ寝返りをしない頃は後追いとかもないので起きていて赤ちゃんの機嫌がいい時間を有効に使って家事をしていました。
育児、家事に休みはありません。
旦那さんも仕事で疲れていると思いますが、2人で育児は協力してやるものだと私は思っています。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
眠たい時は寝てください。