どのタイミングで起こりましたか?
妊娠6ヶ月に入った頃です。
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
お腹の真ん中に黒い線のようなもの、妊娠線とはまた違うようでしたが、病院で聞いてみると妊娠線の一種だと言われました。
あなたのとった解決方法をおしえてください。
妊娠線にはかなり注意していて、妊娠線予防オイルを購入して七ヶ月あたりから妊娠線予防マッサージを始めようかなあと思っていました。
しかし、妊娠線がお腹の真ん中にできたのは 六ヶ月に入ってすぐでした。
これ以上は絶対増やしたくなかったので、朝、晩と、お風呂上がりにオイルを塗りました。私は香りがあるものがリラックス効果もあるだろうと大好きなラベンダーのオイルをチョイスしていました。
しかし、まだ、つわりが完全におさまっておらず、ラベンダーの香りが逆効果でした。新たに、無臭の妊娠線予防オイルを買いなおしました。
妊娠中は、お肌が敏感になっているので、普段は大丈夫なオイルもかぶれたりするので、まず、大丈夫かどうかオイルを少量塗ってみてテストした方がよいです。
買い直した無香料のオイルが何故か私はかぶれてしまい、薬局で進められたベビーオイルを塗ってみることにしました。
赤ちゃんにも大丈夫なオイルなので、かぶれることなく安心して使いました。
妊娠線は、お肌を乾燥させない事が第一なので、保湿性を重視したほうがよいです。
妊娠線予防は、早めに始めた方が良いなあと感じました。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
妊娠線見た時にショックを受けると思いますが、早めに対応すれば、跡も残りにくいです。
私は、産後一年がたち、早く対応したこともあってかかなり薄くなりました。
妊娠線予防は、早めに始めた方がよいです。