どのタイミングで起こりましたか?
産後3カ月以降
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
髪の毛が激しく抜けた
あなたのとった解決方法をおしえてください。
まずいつにも増して髪の毛が抜けるなと感じたのは久しぶりに落ち着いてお風呂に入った時です。手を見ると大量の毛が…。
産後だからなのかもわからず、同じような症状の人がいるのか、いればどんな対処をしたらよいか、インターネットで調べました。
どうやら産後、ホルモンの変化で一気に抜けるようです。恐ろしい、ホルモン(笑)
ホルモンのせいとわかればもう待つしかないのな?などまた新たに心配なことも出てきてしまいましたが、産後3カ月以降であれば、授乳のリズムも落ち着いてきますし、主人に子供を任せて、授乳の隙を見て美容院へ行きました!
やはり髪の毛の心配は一番髪の毛のことを知っているプロになんとかしてもらうことが一番です!
一気に抜けるということは、一気に生えてくるということですから、その点も考えながら髪の毛を整えてもらいました!
美容師さんも、本当に営業ではなく産後少し出かけられるようになったら美容院で整えることをお勧めすると言っていました。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
とにかく美容院へ!笑