どのタイミングで起こりましたか?
妊娠して安定期に入った頃からです。
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
腰の下、尾てい骨の少し上くらいです。今まで痛くなった事がないところが、なんともいえない痛さでした。ダルいというか、痛いし重い感じです。
あなたのとった解決方法をおしえてください。
旦那さんに、押してもらう事が一番多かったです。痛い部分を親指でぎゅーと押してもらいます。
楽になることはあまりないですが、押してもらっている間だけは、気持ち良かったし、旦那さんも一緒に妊娠痛と戦っている感じがして、気持ちがあがりました。
さするといいと聞いたのですが、私にはさするだけでは、少し物足りない感じでした。でも、何もしないよりはマシなので旦那さんがいない時は、自分でさすっていました。
テニスボールもいいと言われて、痛い部分に少し強めにテニスボールを転がしたりしました。床にテニスボールを置いて、上に寝転んでコロコロすると、簡単だし気持ちがいいです。
知人から、シップを勧められた事もありますが、産婦人科の先生には、シップは止められました。
シップは、お薬が中に浸透していくものだし、妊娠中にお薬はやめておいた方がいいという事です。
子宮が大きくなる為、骨盤が開いてきている痛みらしいので、赤ちゃんのすぐ側でお薬を使うわけにはいかないですよね…。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
痛くてダルくて、どうにかしてーって思っていましたが、赤ちゃんと生活していたら、そんな痛みたいした事なかったと思えるくらい幸せで優しい時間を過ごせます。
頑張ってください!