どのタイミングで起こりましたか?
生理が遅れて10日目くらい
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
微量な出血と、タバコの匂いに敏感になった。
あなたのとった解決方法をおしえてください。
食べ物の好き嫌いが変わり、今まで食べれてた物が食べられなくなって、とても悩みました。
今までとちょっと味付けを変えてみたり、材料を変えてみたりして、自分の口に合う料理を作りました。
また、妊娠すると酸っぱい物が食べたくなるので、酢の物やもずく酢を冷蔵庫にストックしておくのがオススメです。
人によっては、お酢のきつい匂いが苦手な方もいらっしゃると思います。
そこでオススメなのが、リンゴ酢です。
以前、職場の方にいただいたリンゴ酢は、匂いもそんなにきつくなくてとても飲みやすかったので、是非オススメしますね。
匂いに敏感になったときの対処法は、マスクをしたりすることです。
ちょっとした匂いで悪阻になったりしたので、仕事にならないことも多々ありました。
そんなときは、飴を舐めて匂いを感じないようにしていました。
あまり効果はないですが、飴の風味で少しは和らいだように感じました。
人によって、敏感になったりそうでもなかったりしますが、悪阻のきつい方に試してもらいたいです。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
身体の変化や、嗜好の変化に驚かれていると思います。
でも、10ヶ月で終わってしまうことです。
母になったんだって実感の湧く瞬間だと私は思います。身体や嗜好の変化も楽しんで、マタニティライフを送ってもらいたいです!