どのタイミングで起こりましたか?
妊娠7ヶ月
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
足と頭に痛み
あなたのとった解決方法をおしえてください。
妊娠中の特有なものなのですが片頭痛みたいなものがずっと続きます。
薬も飲めないのでひたすら耐えるしかなかったです。また歩くとすぐに足がむくんでいたくなるのでそれもきつかったです。
そういった時は足を高くして寝るのはもちろんなのですがワイン瓶などを足で踏んで痛みを取っていました。
頭痛の場合はどうしようもないので横になって少し仮眠をとるだけでも痛みが削減する場合が多いので少し家事などを休ませてゆっくりさせてあげるのがいいと思います。
基本的に薬などは飲んではいけないので治療法はゆっくり休むことだと思っていますので、男性には理解がしがたいかもしれませんがゆっくり休ませてあげてください。
実際にこの時期は後期つわりなどがあるので食事を食べても吐いてしまう。飲み物を飲んでも吐いてしまうなどの現象が起きる人などもいますので、そういった時に旦那さんは何もできませんがそばにいて声掛けをしてあげるだけでも気持ち的に全然違うのでぜひそう言ったことをしてあげてほしいなと思いました。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
乗り越えるのはすごくつらいと思います。私も今実際にそうなのですが頼れる人がいるなら頼って甘えてください。