どのタイミングで起こりましたか?
妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期、妊娠後4,5ヶ月頃
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
妊娠初期はつわりで胃の不快感、食欲低下
妊娠中期は強い眠気
妊娠後期は不眠
出産後は髪の毛が抜けた
あなたのとった解決方法をおしえてください。
妊娠初期のつわりは無理して食べようとはせず、食べられそうと思えたものを食べていました。食べてたのはさっぱりしたものやすっぱいものが多かったです。
特に食べてたのは、フルーツ、ゼリー、干し梅や梅系のおにぎりでした。何故か調子の良い日はフライドポテトなどが食べたくなったので、そういう時は我慢せず食べていました。
妊娠中期は強い眠気に襲われることが多かったです。ただ仕事をしていたので頑張って耐えたり、休憩時に10分くらい寝たりしていました。
妊娠後期は反対に夜眠れなくなってしまい、寝るのは諦めて眠くなるまで携帯でゲームをしたり、出産や育児について調べたりしていました。あまり頑張って寝ることはしなかったです。
代わりに昼間眠い時はお昼寝をするようにしていました。
出産後の抜け毛は現在進行形なのですが、あまり気にしないようにしています。ただ床に毛が落ちてることが多く子どもが髪の毛を握ってたりしてしまうので、こまめにコロコロをするようにしています。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
辛くてもどれも必ず終わりが来るので、気持ちを楽に過ごしてください。