どのタイミングで起こりましたか?
出産直後です
体のどの部分にどんな変化がありましたか?
おっぱい(母乳)が全く出ませんでした
あなたのとった解決方法をおしえてください。
子供を産めば勝手に出てくるものだろうと思っていたので母親学級で助産師さんに教えてもらった乳首のマッサージをしていませんでした。
もともと陥没気味でマッサージをするよう言われていたにもかかわらず言うことを聞きませんでした。出産後、いざ授乳となったとき1滴も出ずそこで初めて言うことを聞かなかったのを後悔しました。
しかし後悔したところで母乳が出るわけも無く、持ってきていた母親学級で使ったテキストを引っ張り出し乳首マッサージ、乳房マッサージ、背中(肩甲骨の間)をシャワーで温め、水分を摂り泣きそうになりました。
出産当日は結局2滴の母乳しか出ず、泣きながら「おっぱいが出ない」と夫に電話し励まされてから眠りました。
翌日、起きてからすぐに前日と同様、乳首マッサージや背中へのシャワーを試しました。シャワーが終わり授乳の時間に呼ばれ、授乳室に入ったとき自分のおなかが冷たいのに気づきました。
母乳でびっしょり濡れていました。
それからは出産初日が嘘のように、母乳は出すぎるほどジャージャーと出て子供がおっぱいを飲んだ後でもパットをしないとすぐにパジャマが汚れてしまうほど母乳が出まくりました。
同じ変化が今おこっているママにアドバイスをお願いします。
母乳が出なくても諦めず、根気強くマッサージをしてみてください
母乳が出すぎてるお母さん・・・大変ですよね