離乳食に大活躍するプチトマトの皮を簡単に剥く方法
離乳食、色々な野菜を取らせたいですよね。 ちょっと足りないな…って時に程よいサイズなのが「プチトマト」 でも、湯むきしないといけないし、種も取らないといけない、切るとぐじゅぐじゅしちゃって…と意外と面倒なんですよね。 &…
2015/05/23
離乳食、色々な野菜を取らせたいですよね。 ちょっと足りないな…って時に程よいサイズなのが「プチトマト」 でも、湯むきしないといけないし、種も取らないといけない、切るとぐじゅぐじゅしちゃって…と意外と面倒なんですよね。 &…
2015/01/23
大豆が体にいい事は昔からよく知られていますよね。冷や奴や湯豆腐、みそ汁、五目豆など、毎日意識してお料理に使われている方も多いと思います。 我が家が娘の離乳食に役立てていた大豆製品がおからです。食物繊維がたっぷりで、しっと…
2014/04/23
小麦アレルギーお持ちのお子さんにオススメしたいパン粉ではなく、米を原料にしている【米パン粉】があります。 カツやコロッケ、ハンバーグのつなぎに使用するパン粉。でも小麦アレルギーがあるとパン粉は使用出来ません。 私の子供は…