子育て世代ニュース 9月号
いよいよ夏休みが終わり9月が始まりました。 スポーツの秋、芸術の秋と言われるように、新学期とともに子供達が新しい習い事を始めるにもよい季節です。 また、1ヶ月以上の夏休みが開けたことで、子供達の靴や服のサイズも小さくなっ…
2017/08/31
いよいよ夏休みが終わり9月が始まりました。 スポーツの秋、芸術の秋と言われるように、新学期とともに子供達が新しい習い事を始めるにもよい季節です。 また、1ヶ月以上の夏休みが開けたことで、子供達の靴や服のサイズも小さくなっ…
2016/09/20
季節の変わり目の時期になると、子供に何を着せたらいいのか・・・洋服選び、迷いませんか? 我が家でこの時期に大活躍の使い勝手の良いTシャツがあります。 ★七分袖がモタつかない 秋口や春先など、半袖では肌寒いけど長袖はまだ早…
2016/08/02
赤ちゃんが生まれて驚いたことの1つにエアコン代があります。我が家では冬の暖房器具はエアコンとパネルヒーター、夏の冷房はエアコンのみですが、赤ちゃんが生まれた冬の電気代がひと月で2万円近くにもなってしまったのです。 これは…
2016/07/25
子供の肌はデリケート。バリア機能が弱く乾燥もしやすいので、ボディミルクなどを塗っている方も多いと思います。ですが、うちの子供は脂漏性皮膚炎がでており、油分の多い保湿はNGと皮膚科の先生に言われていました。 でも部分的にカ…
2016/07/25
ベビーのボディソープは、色々なメーカーから出ていて、何の、どんな形状のものが良いか分からずにいました。そんな時、出産した病院で使っていたのが「ミヨシ石鹸の無添加泡で出てくるベビーせっけん」でした。 助産師さんいわく、こち…
2016/07/18
赤ちゃんの爪はびっくりするくらい早く伸びて、顔や手足に自分で引っ掻き傷を作ります。なので、赤ちゃん用の爪切りは育児必須アイテムです。 我が家では、「爪切りなんてなんでも同じでしょ」と生まれた当初は100円ショップで購入し…
2016/07/02
赤ちゃんが生まれて初めてエクササイズすることを目的に開発された、うきわ型スポーツ知育用具、「スイマーバー」。 これをつけた赤ちゃんの画像を見てから、うちの子の姿も見たい・・・と思いながらも、嫌がったらもったいないと思い購…
2016/04/12
我が家の赤ちゃんは哺乳瓶を使用しています。 妊娠中に産後の準備をしていて見つけたのが、KEYUCAの洗剤でした。 つわりも終わり、体調も安定した頃、買い物を兼ねて、近くのショッピングモールにお散歩に行きまし…
2015/07/16
Facebookで九州に住む友人の「よつばデザイン」の後藤さんが、夏休みは子供達(小学校3年と年中の男の子)と東京で過ごすので、オススメの場所を教えて下さいと投稿したところ、数多くの友人達から返信がありました。 よつばデ…