ベルメゾン2018年夏号 新製品発表会で紹介された商品
2018年3月25日に開催されたベルメゾン新製品発表会に参加しました。 動画で紹介している製品のURLは下記になります。 ポーチのような洗濯ネット | のびのび巾着収納袋/ディズニー ツムツム | 半袖ビッグシルエットフ…
2018/03/26
2018年3月25日に開催されたベルメゾン新製品発表会に参加しました。 動画で紹介している製品のURLは下記になります。 ポーチのような洗濯ネット | のびのび巾着収納袋/ディズニー ツムツム | 半袖ビッグシルエットフ…
2017/03/30
主婦やママにとって、水仕事は断ち切れませんよね。私も子供が産まれてからと言うもの、水仕事の多さから手荒れをしています。(主に乾燥) 新生児の時は、哺乳瓶を洗ったり、洗濯の多さから、しょっちゅう手を洗っていました。そして息…
2016/06/02
息子6ヶ月~2歳くらいまですごくお世話になったベビーグッズです。リッチェルの「2WAYチェアベルト」。 「1人でおすわりしてくれるようになったけれど突然立ち上がったりして危ない!」という時期、本当に役に立ちました。 こち…
2014/09/24
コストコに行ったら必ず買うものの一つがこれ。ビブスターです。 ビブスターは使い捨てのよだれかけなんですが、小さい時はもちろん、我が家では特にこの夏大活躍してくれました!! 下の子はまだ2歳なの…
2014/09/22
小さな子どもと一緒に、おやつ作り。 食べる意欲と作る楽しみを味わえるから、おすすめです! 今回は、手軽に安全にできるグッズを紹介します。 チンしてチップス (スライサー付) ~電…
2014/08/18
9月に入ると、敬老の日がやってきます。「おばあちゃんなんて言わないで~」といいつつ、やっぱり孫からのプレゼントは嬉しいものでしょう。昨年の敬老の日は、こんなプレゼントを贈りました。 まだやっとお座りが出来た…
2014/08/14
生後2か月頃から始まる予防接種。たくさん種類がありすぎて、「次はいつ何を打つんだっけ~?」と混乱してしまった経験はありませんか。予防接種のスケジュールを管理するのにとっても便利な【予防接種スケジューラー】というアプリをご…
2014/08/01
算数より国語が得意な長女ですが、漢字が本当に苦手です! いつもテストの直前にたくさん書いて覚えていたのですが、3年生になると学校で毎週漢字テストをするようになり、ついていくのが大変になってきました! 長女の担任の先生は熱…
2014/07/28
現在小学3年生の長女のランドセルは、軽さと色で選びました。 運動会シーズンの10月とちょっと人より遅めに、最寄りのデーパートで購入しました。 デパートにしたのは通っていた保育園で割引券をもらったことがきっかけだったことと…