赤ちゃんもママも肌しっとり!海のめぐみの保湿入浴液フルボバス
赤ちゃんの沐浴が終わると、ようやく一緒にお風呂に入れますよね!あまり長時間の入浴ができないにしても、湯船に浸かることはやはり嬉しいものです。 でも、赤ちゃんと一緒だと入浴剤って使えないので困ります。よく入浴剤のパッケージ…
2017/01/17
赤ちゃんの沐浴が終わると、ようやく一緒にお風呂に入れますよね!あまり長時間の入浴ができないにしても、湯船に浸かることはやはり嬉しいものです。 でも、赤ちゃんと一緒だと入浴剤って使えないので困ります。よく入浴剤のパッケージ…
2016/12/27
赤ちゃんや子供は、突然体調を崩しますよね? 昼間は元気だったのに、夜になってから急に熱がでたり・・・。 病院に行くと、食べ物は食べなくてもいいからとにかく水分補給をといつも言われます。そのために常備しているのがこちらの粉…
2016/06/19
私の夫は、アトピー性皮膚炎なのですが娘が生まれて退院する時に、アトピーにならないように気をつける事は何かと助産師さんに聞いた時に「アトピーは、乾燥が原因になることがあるからとにかく保湿を心がけて」と教えてもらい、何を使お…
2015/08/19
入院第4回3日目 先生と話をしました。 2ヶ月後に診察をして頂き、その結果で次回、手術するか決める、という事になりました。 あまり目立たなくなったので、そろそろ止めてもいいかな、と。 親の判断で良いそうです。 最初の入院…
2015/08/19
入院第4回2日目 今回、ジュースは夜中まで。 スポーツドリンクは朝の7時半まで飲んでいいよ。 と、言われていました。 前の方の手術の進行具合で、お尻からお薬入れます。と。 ノリノリで遊んでいましたが… 8時半頃から、お腹…
2015/08/19
第4回1日目 (第3回の入院記録はありません) 今回は、パパのお盆休みに合わせて、予約を取りました。 上の子を実家で見てもらうのも、長くなると大変なので。 4回目となると… 準備も慣れたものです。 ささっとまとめて、出発…
2015/08/18
注:第2回2日目の記事はありません。 3日目の朝は、娘が6時起き…(。-_-。) お茶をゴクゴク飲んで、とても機嫌が悪い。 あーだこーだ、何か言ってる。 母、眠いのですが… 前日はあまり眠れなかったので、昨夜は、ベッドを…
2015/01/20
7ヶ月になる娘はお風呂好きなのですが、早くおっぱい飲んで寝たいのか、お風呂上がりはどうもご機嫌ナナメ。 でもお風呂上がりって、髪を乾かして、耳そうじして、保湿して…ってやることがたくさんですよね。 しかも季節柄、保湿はし…
2015/01/20
1歳1ヶ月になる娘は新生児の頃から乳児湿疹がひどくて、かわいい頬っぺたはベビーローションを使っても カサカサで真っ赤な状態でした。 そんな時に育児情報誌の記事で見つけて、ベビーワセリンを使い始めました。 生後4カ月の時に…