子供見守りGPS端末SORANOME(ソラノメ)を検証してみた
親がいつもそばにいることができた子供達も、小学校に入学すると通学も普段の行動も一人ですることが多くなってきます。 なのでそれを機に子供の位置がわかる機器を探される方もいるとおもうのですが、我が家もGPS機器を探していまし…
2020/06/21
親がいつもそばにいることができた子供達も、小学校に入学すると通学も普段の行動も一人ですることが多くなってきます。 なのでそれを機に子供の位置がわかる機器を探される方もいるとおもうのですが、我が家もGPS機器を探していまし…
2014/12/09
我が家は、リビング階段です。冷暖房効率を上げるために開き戸をつけたのですが、もうすぐ2歳になる息子がこの扉を上手に開けられるようになってしまいまして・・(^_^;)引っ越したばかりという事もあり、階段に興味津々な息子は私…
2014/05/19
子供が小さい時は、家の中の思わぬ場所が、大事故につながる危険な場所になりますよね。 ここもその一つ。玄関です。 まだ上の子が1歳半の時、玄関マットにすべって、そのまま落下。救急に運び込んだ事がありました。 一応マットは滑…