大雑把でも大丈夫!?ホームベーカリーで手作りパン
息子は、1歳を過ぎてから、それまでは全く食べなかったパンを食べるようになりました。 パンを食べるようになったのは良いのですが、とにかくパンばかり食べる。ご飯や麺よりもパン。パンを食べる時は、パン以外のおかずなどは全く食べ…
2015/02/23
息子は、1歳を過ぎてから、それまでは全く食べなかったパンを食べるようになりました。 パンを食べるようになったのは良いのですが、とにかくパンばかり食べる。ご飯や麺よりもパン。パンを食べる時は、パン以外のおかずなどは全く食べ…
2015/02/18
息子は1歳2ヶ月頃から靴を履いて歩けるようになりました。靴で歩けるようになるとすぐに公園で遊び始めました。 歩き始めたばかりの頃は、すぐにしりもちをついたり、ハイハイの体勢になったりしていました。歩き慣れてきた今でも座り…
2015/02/18
結婚をして子供を産んでから公園に行く機会が増えてきました。 気が付けばたくさんのシミが…。私のシミはもちろん防ぎたい、 そして顔も体質もそっくりな娘の肌はもっと守りたいと思っていました。 親子で使える日焼け止めが欲しいと…
2015/02/15
我が家の長女はお風呂が大好きです!! というよりお風呂で遊ぶのが大好きです(*^_^*) なので、お風呂におもちゃがたくさんあります!! お風呂で遊ぶ用のおもちゃもあれば、 お風呂のおもちゃで…
2015/02/12
お風呂で10ヶ月の次女を洗う時、 動き回るし、嫌がるしできちんと洗えていないんじゃないかと思っていました(>_<) 今までは泡の全身シャンプーで手で洗っていたのですが、 手だと嫌が…
2015/02/12
うちの車の中には子供向けのDVDがたくさんおいてあります(^_^) うちの長女はチャイルドシートが好きではなくて、 赤ちゃんの頃から車でギャンギャン泣かれていました(>_<) かと…
2015/02/10
離乳食がすすみ、ある程度いろいろと食べられるようになった頃から、 このはさみはお出かけする際の必需品となりました(^_^) 我が家は土日に外食することが多く、 主人も私も麺類が好きなのでうどんやラーメンを食べることがよく…
2015/02/08
毎日の生活でかかせないもの、それはタオル。 毎日使うものだから、当然段々くたびれてきて、「このタオルそろそろ捨てようかな…いや、雑巾にしようかな…」ってなりますよね。 そのタオルの第二の人生、よだれかけっていうのはいかが…
2015/02/07
私はエルゴの抱っこひもを愛用しています。 同じ抱っこひもを使っている友人がカバーを使っていたのを見て、いらないズボンでエルゴカバーを作りました! これがあると子供を抱っこしていない時、びろーんとぶら下がる部分を腰ベルトを…