とってもおしゃれなインテリアとしてのideaco ウェットシートケース
子供を産んではじめて使うようになったおしりふき。 我が家では、あらゆる場面でおしりふき大活躍してくれてます。 ちょいと子供の口を拭くとき。ちょいと何かこぼれたとき。ちょいと床をふくとき。 常におしりふきがおいてあると便利…
2014/05/18
子供を産んではじめて使うようになったおしりふき。 我が家では、あらゆる場面でおしりふき大活躍してくれてます。 ちょいと子供の口を拭くとき。ちょいと何かこぼれたとき。ちょいと床をふくとき。 常におしりふきがおいてあると便利…
2014/05/17
小さな子どもがいると、洗面所やトイレに必須の、「踏み台」。 丈夫で手ごろで、コンパクトなものはないか…と探していたら、ぴったりのものを見つけました! ホームセンター…
2014/05/14
我が家は賃貸マンションなんですが、入居当時、上の階に小さい子供がおり、その子が遊びまわるとドタバタとすごい足音とおもちゃを床に落とす音で困っていました。 鉄コンのマンションなんですが、想像よりずっと音が下に響くのをそこで…
2014/05/01
我が家の娘は現在2歳1ヶ月なのですが、1歳くらいから家の中がおもちゃで溢れるようになりまして。笑 毎日のように遊んで使うおもちゃなんかは、娘自身でお片づけが出来るように、おもちゃの収納がありますが。 まだまだ、2歳なので…
2014/04/30
子供の靴って成長が早いので3ヶ月に1回はサイズアウトするって言いますよね。 うちは、のんびり屋さんなのか6ヶ月は履けたりする事もあったのですが。笑 でも、2歳にもなると公園に行って砂まみれになったり、自分で歩いたり走った…
2014/04/30
我が家の娘も2歳となると、赤ちゃんの頃から少しずつおもちゃも増えてきました。 今までは1箇所になんとなくまとめてただけだったのですが。笑 そろそろ自分でちゃんとお片づけが出来るようにと、おもちゃの収納を買いました! 既に…
2014/04/30
子ども服の収納って、成長に合わせて変えていく必要があるし、子どもが使いやすいようにする工夫も、常に必要です。 わが家では、数年前から子ども服収納はこれを使っています! TROFAST/トロファスト収納 シリーズ &nbs…
2014/04/30
男の子をお持ちのお母さんに質問です。トミカの収納、どうされてますか? 実は、長い間、困っていたのが、このトミカの収納でした。 友達にもらったり、おまけだったり、なんやかんやで増えていったトミカ。数えきれないほどあるのです…
2014/04/28
子育て中に購入した、育児グッズは山のようにあるのですが、最も役にたったものは、実はこの掃除機でした。 エルゴラピートプラス 充電式 コードレスの掃除機です。 この掃除機の便利なところは何と言ってもすぐに使えるということで…