専用ポットはもう要らない!?臭わず便利な『おむつバケツ』
赤ちゃんのいるお家の悩み事といえば、オムツの処理だと思います。臭いは気になるけれど、専用ポットはランニングコストがかかるし…私もいろいろ試行錯誤した中で、お気に入りの処理方法があるのでおススメしたいと思います。 おすすめ…
2016/06/20
赤ちゃんのいるお家の悩み事といえば、オムツの処理だと思います。臭いは気になるけれど、専用ポットはランニングコストがかかるし…私もいろいろ試行錯誤した中で、お気に入りの処理方法があるのでおススメしたいと思います。 おすすめ…
2016/06/19
おむつポットを購入するかどうか、から悩みましたが、購入してよかった!と実感しているのがこちらの商品です。(日本KORBELLおむつポット) ネットの口コミを見て、アマゾンで購入しました。 この商品は、見た目がシンプルで、…
2016/06/12
オムツ外れ前の乳幼児をお持ちの方は、使用済みオムツをどう処理するか、悩まれていると思います。 月齢が上がるにつれて、オシッコやウンチの量、匂いが増し、オムツ処理をする度にこの匂いとの戦いになると思います。 夏場は特に匂い…
2014/11/25
出産前に子育てグッズをいろいろと購入しだした時に主人と議論の的になったのが、おむつ用ゴミ箱。私はあった方が良い派、主人は無くても言い派でした。無ければ無いで良いかなとは思っていたのですが、やっぱりにおいを気…
2014/06/07
みなさん使用済みのオムツはどこに置いていますか? 普段過ごす場所以外に置ければいいのですが、我が家はスペースがないのでリビングに置いています。 冬生まれの長女の時はあまり気にならなかったのですが、長男は夏生まれで、新生児…
2014/05/19
みなさんはおむつの処理ってどうされてますか? 我が家は構造上ベランダに置いたりできないので、結局洗面所におむつ専用ゴミ箱が置いてあります。 けちくさい話ですが、におわないゴミ箱奮発して買ったはいいものの、結局カートリッジ…