【双子育児のお役立ちアイテム①】ママ代行ミルク屋さん
双子ママの間ではかなり知名度の高いアイテムの「ママ代行ミルク屋さん」。双子の同時授乳は人手がないとかなり大変。新生児のころはママも新米なので授乳の度にあたふたしちゃいます。でもこのクッションを使うと効率よく同時授乳できる…
2015/06/16
双子ママの間ではかなり知名度の高いアイテムの「ママ代行ミルク屋さん」。双子の同時授乳は人手がないとかなり大変。新生児のころはママも新米なので授乳の度にあたふたしちゃいます。でもこのクッションを使うと効率よく同時授乳できる…
2014/10/13
ミルク育児のお母さん方はミルクを冷ます時、どのようにしていますか?流水で冷ましたり、ボールや器に水を入れて冷ましたり、湯冷ましを混ぜたり、いろんな方法があると思いますが、我が家ではこちらのサーモスの真空断熱フードコンテナ…
2014/06/29
先月、妹と姉に同時に赤ちゃんが生まれまして、バタバタと押入れにしまっていた赤ちゃんグッズを掘り出していました。 我が家の数ある赤ちゃんグッズの中で、最も役に立ったものと言えば、このピジョンさんのいつでもミルクです。 わー…
2014/04/30
粉ミルクで育てるママさんにとって、一日に何度もある授乳時にスプーンで必要分量をはかるのは大変ですよね。 哺乳瓶に注ぐときにこぼれてしまったり、今、何杯入れたのか分からなくなってしまったり…。 私も寝ぼけてる時や、子供の様…
2014/04/24
赤ちゃんが生まれて考えること、母乳だけで育てていけるかのかな・・・ミルクが必要かな・・・。 母乳だけで育てられたらいいけれど、ミルクもあった方がいざというときに預けることが出来ます。長男のときは、混合で育て…
2014/04/24
私は息子を完ミで育てました。そんな完ミで育てる私に母が買ってきてくれたのがこのミルクケースでした。 ミルクをこれに分けておくと楽だよと言われたのですが、最初はこんなの必要ないよと思っていました。しかしさすが母の知恵、もの…