ミルクづくりを楽チンに。ピジョンのいつでもミルク。
先月、妹と姉に同時に赤ちゃんが生まれまして、バタバタと押入れにしまっていた赤ちゃんグッズを掘り出していました。 我が家の数ある赤ちゃんグッズの中で、最も役に立ったものと言えば、このピジョンさんのいつでもミルクです。 わー…
2014/06/29
先月、妹と姉に同時に赤ちゃんが生まれまして、バタバタと押入れにしまっていた赤ちゃんグッズを掘り出していました。 我が家の数ある赤ちゃんグッズの中で、最も役に立ったものと言えば、このピジョンさんのいつでもミルクです。 わー…
2014/06/27
6月21日に有楽町の東京フォーラムで開催された「リンクシェアフェア2014」にて千趣会の運営するイイハナ・ドットコムの取材をさせていただきました。 取材したのは、「おうち畑シリーズ」という商品で、家庭のベランダで「ミニト…
2014/06/26
もうすぐ7月、七夕まつり~☆という事で、1歳5か月の息子と一緒に七夕飾りを作りました。 0,1歳児でも作れる七夕飾りをご紹介したいと思います(^^) まず、準備するもの 家にあるものでOK!最近息子はお絵かきブームなので…
2014/06/25
これから暑くなり水分補給が大事なシーズンになりますね。 我が家は昨年、1歳だった息子がマグを投げつけて遊ぶようになってしまい、すごく困っていました・・・。 長女の時はピジョンのマグマグを使っていたので、息子にもお下がりを…
2014/06/24
「2014こどもといっしょフェス~ホタルのすむ森」というイベントがあり子供2人と行ってきました。 相模大野ボーノの1階が会場です。 手作りの雑貨たち、子供服、おもちゃ等の販売ブース、工作をするブースがあり、5歳の息子は、…
2014/06/23
男の子を育児中のお母さん、オムツ漏れで悩んでいませんか? 私は長女の時には全く気にならなかったのですが息子が1歳位の時、お昼寝や朝オムツからおしっこが漏れてしまってることが多くなりました。オムツについてあま…
2014/06/22
こちらは、私が妊娠中に初めて購入したベビーグッズです☆ まだ性別も分からない時期でしたが、そのかわいさに一目ぼれでした。 【商品名】 ベビーケアセット / sassy ヘアーコーム、ブラシ、爪切りバサミ、爪切り、爪やすり…
2014/06/21
子供が動き出し、意志をアピールするようになってから、ゆっくりお茶も飲めやしない… そんなママさんは、多いかと思います。 息子の時は、お昼寝時間に、外に連れ出し、ベビーカーで寝かせ、ケーキにコーヒーを楽しみました。 が 娘…
2014/06/20
ゴロゴロと寝返りを始め、ベビー用のまくらが用無しになった頃、娘に購入したものです。 胸辺りから、体を少し傾斜させてあげるように斜めにカットされています。 新生児の頃から使用出来、吐き戻しをよくしてしまう赤ちゃん用に作られ…