仕上げ磨けに苦労しているママにおすすめ360度歯ブラシ
歯ブラシに悪戦苦闘しているママはたくさんいると思います。 私もその一人で、毎回、歯ブラシの度に憂鬱です。歯ブラシを見ただけで逃げ出すし、羽交い締めにしたとしても、意地で口を開かないので、本当にキチンと仕上げ磨きができませ…
2017/05/04
歯ブラシに悪戦苦闘しているママはたくさんいると思います。 私もその一人で、毎回、歯ブラシの度に憂鬱です。歯ブラシを見ただけで逃げ出すし、羽交い締めにしたとしても、意地で口を開かないので、本当にキチンと仕上げ磨きができませ…
2016/12/27
子供の一歳半の歯科検診にいった時、子供の頃からフロスを習慣にしましょう、と言われました。 一番大切なのは歯ブラシではあるのですが、うまく当てられないことも多く、汚れが残りがちだそうです。 現に、うちの息子も歯ブラシは嫌い…
2016/07/25
歯が生え始めてきた頃、歯磨きをどうすればいいか悩んでいました。歯ブラシは持たせたものの、仕上げをするほど生えてないし。それを友人に相談したところ、和光堂の「にこピカ 歯みがきシート」を紹介され、気に入って使い続けています…
2016/06/26
6月は歯と口の健康週間もあり、我が家の子供達も学校と幼稚園で歯の検診をうけてきました。 我が家の子供達、歯の生え始めが早かったこともあって小さい頃から歯医者さんへの定期検診へ行っています。そのおかげもあってか、無事に虫歯…
2015/05/01
みなさんは、こどもの歯磨きをどうしていますか? 歯が生え始めたら湿らせたガーゼで拭いてあげましょう!と言われますが、嫌がったりしていませんか? うちの息子は口を開けられるのが苦手なのか、ガーゼで歯を拭こうとするとイヤイヤ…
2015/01/30
最近ダイエット効果や認知症の改善の効果があることで注目され、ココナッツオイルはすごく人気がでました。 試してみたいけれどなかなか高価なので悩みに悩んだ末購入! 蓋を開けてみると本当にいい香り! そのまま口に入れても油のべ…
2014/05/31
お子さんは歯磨き嫌がりませんか? 我が家の子供たちは歯ブラシをくわえることは大好きなのですが、「仕上げはお母さ~ん♪」になるとみんな逃げ回ります。 さすがに小学3年生の長女は年長さん位から諦めて逃げるのをや…
2014/05/20
アンパンマンが大好きな娘の為に、歯ブラシもアンパンマンにしてたのですが… 『アンパンマンでハミ(歯磨き)しようか?』と誘っても、拒否されるようになったので。笑 しまじろうにしてみました! 子供用の歯ブラシって…