土踏まずをつくる大事な幼児期にオススメのミサトっ子草履
サンダルを履きたい季節になると、我が家の玄関には草履が登場します。健康な足の発達をサポートするとして、知る人ぞ知る「ケンコー ミサトっ子草履」です。 ミサトっ子草履 赤 15cm posted with カエレバ mis…
2016/07/25
サンダルを履きたい季節になると、我が家の玄関には草履が登場します。健康な足の発達をサポートするとして、知る人ぞ知る「ケンコー ミサトっ子草履」です。 ミサトっ子草履 赤 15cm posted with カエレバ mis…
2016/07/25
歯が生え始めてきた頃、歯磨きをどうすればいいか悩んでいました。歯ブラシは持たせたものの、仕上げをするほど生えてないし。それを友人に相談したところ、和光堂の「にこピカ 歯みがきシート」を紹介され、気に入って使い続けています…
2016/07/25
子供の肌はデリケート。バリア機能が弱く乾燥もしやすいので、ボディミルクなどを塗っている方も多いと思います。ですが、うちの子供は脂漏性皮膚炎がでており、油分の多い保湿はNGと皮膚科の先生に言われていました。 でも部分的にカ…
2016/07/25
ベビーのボディソープは、色々なメーカーから出ていて、何の、どんな形状のものが良いか分からずにいました。そんな時、出産した病院で使っていたのが「ミヨシ石鹸の無添加泡で出てくるベビーせっけん」でした。 助産師さんいわく、こち…
2016/07/23
夏、毎日暑くて暑くて、子どもと近くの公園でのじゃぶじゃぶ池に行くのですが、どうも裸足だと、足を切ってしまいそうで不安でした。ですが、まだ数歩しかあるけず足元が不安定なため、ビーチサンダルでは脱げてしまいそうだし、何かいい…
2016/07/18
授乳クッションは、ミルクタイムのママの負担を和らげる便利グッズです。産院で初めて授乳クッションを使い、私は授乳クッションなしではおっぱいできない!と即座に購入を決めました。 授乳クッションもたくさん販売されていますが、何…
2016/07/18
赤ちゃんの爪はびっくりするくらい早く伸びて、顔や手足に自分で引っ掻き傷を作ります。なので、赤ちゃん用の爪切りは育児必須アイテムです。 我が家では、「爪切りなんてなんでも同じでしょ」と生まれた当初は100円ショップで購入し…
2016/07/18
妊娠すると、ホルモンバランスに変化が起り、メラニン色素を蓄積しやすくなります。そのため、本来は見えていなかったお腹の「正中線」が姿を現します。胸下からお腹下まで、長い一本の縦線がでてきて、妊娠線かとおもうほど目立ちます。…
2016/07/18
うちの息子は肌が少し弱く、オムツのゴムの部分で赤くなったり、ムレで皮膚が赤くなったりしていました。 家にいる時はなるべくオムツをしないで過ごすようにしてあげたいのですが、床でおしっこしてしまうので、その掃除も大変でどうし…