赤ちゃんもぐっすりbobaラップって?
うちの子なかなか寝てくれないのよね~。っが口癖だった私。生後1ヶ月から昼夜関係なく2時間おきに起きる息子。人の赤ちゃんを見ていたのでこんなに大変だったの?うちの子だけ?っと睡眠不足で何度も心がめげそうだった時に先輩ママの…
2015/01/14
うちの子なかなか寝てくれないのよね~。っが口癖だった私。生後1ヶ月から昼夜関係なく2時間おきに起きる息子。人の赤ちゃんを見ていたのでこんなに大変だったの?うちの子だけ?っと睡眠不足で何度も心がめげそうだった時に先輩ママの…
2015/01/14
私は、息子が3か月くらいのときに「首かっくんにならない頭あて」を購入しました。 息子は、新生児の頃から、抱っこ以外では全然寝ない子でした。3か月近くなり、首が座ってきてからは、抱っこ紐を使い始めました。慣れると抱っこ紐は…
2015/01/09
私の中で育児をするにあたって必要不可欠なのが抱っこ紐です。 赤ちゃんを産んですぐは特に必要性を感じることもなかったのですが、後追いをはじめる頃から抱っこ紐がないと困るようになりました。 4ヶ月頃から後追いがひどく、私が見…
2014/12/06
しみじみ「買って良かったなぁ」と思い出すものの一つに、「ベビービョルンの抱っこ紐」があります。 抱っこ紐選びには、かなり悩み続けました。 育児が始まったら、大半の人が選ぶ「エルゴ」の抱っこ紐は絶対買いたいと思っていました…
2014/10/22
春頃に赤ちゃん本舗に行った時に、母に「これは絶対あった方が良いよ!」と勧められるも、必要なさそうだからいらないと断ったベビーカー用の扇風機。ベビーカーを押す側は暑くても、赤ちゃんは風に当たって涼しいんじゃないかと思ったの…
2014/10/21
子供って汗っかきですよね。10月も後半に入って随分涼しくなってきたにも関わらず、我が家の息子はチャイルドシートで寝る時や布団で寝る時、頭や首が汗びっしょりです。先日鼻風邪をひいた息子が寒くないかと心配になり…
2014/10/16
最近はだいぶ涼しくなってきましたが、日差しはまだまだきついですし日中に子供を連れて長時間外で遊ぶ時にはUV対策は必須です。といっても私は肌が弱く、日焼け止めでかぶれて湿疹が出まくる体質だったので、外出時でも…
2014/10/14
出産前に奮発して買ったキルトのママバッグ。オムツ替えシートや魔法瓶カバー、ミニショルダーなどがセットになった大型トートでしたが、結局付属品は全く使わず、バッグ自体も数回使用しただけでお蔵入りになってしまいました。理由は、…
2014/10/13
ミルク育児のお母さん方はミルクを冷ます時、どのようにしていますか?流水で冷ましたり、ボールや器に水を入れて冷ましたり、湯冷ましを混ぜたり、いろんな方法があると思いますが、我が家ではこちらのサーモスの真空断熱フードコンテナ…