助産婦さんにオススメされた「トコちゃんベルト」は妊娠中も産後もオススメ!
私は妊娠中トコちゃんベルトの愛用者でした。使い始めたきっかけは、妊婦健診の際、助産師さんに腰痛の相談をすると、トコちゃんベルトをオススメされたことです。 その助産師さんによると、妊娠中はどうしても大きなお腹を骨盤が支えな…
2014/10/30
私は妊娠中トコちゃんベルトの愛用者でした。使い始めたきっかけは、妊婦健診の際、助産師さんに腰痛の相談をすると、トコちゃんベルトをオススメされたことです。 その助産師さんによると、妊娠中はどうしても大きなお腹を骨盤が支えな…
2014/10/30
お子さんに母乳を与えていたママ達は、どのタイミングで断乳を決断し実行されましたか? いつかは決断しなければならないとわかりつつ、子どもはもちろん、ママ自身にとっても断乳はなかなか辛い決断だと思います。 今回、男の子3人を…
2014/10/25
今では1歳7ヶ月になる息子ですが、1歳を過ぎた頃から、おもちゃの数が増えて、片付けに困っていました。 比較的大きめな、ぬいぐるみや、ボール等は、片付けやすかったのですが、ミニカーや、小さなブロックなどは、仕切りのない箱に…
2014/10/23
【babybjorn(ベビービョルン) ソフトスタイ】 をご紹介します。 離乳食が順調に進んでくると、嬉しい反面、赤ちゃんは自分で食べたがるので食べこぼし汚れが気になってきますよね。 特に口からこぼれる汚れが一番酷いので…
2014/10/22
春頃に赤ちゃん本舗に行った時に、母に「これは絶対あった方が良いよ!」と勧められるも、必要なさそうだからいらないと断ったベビーカー用の扇風機。ベビーカーを押す側は暑くても、赤ちゃんは風に当たって涼しいんじゃないかと思ったの…
2014/10/21
子供って汗っかきですよね。10月も後半に入って随分涼しくなってきたにも関わらず、我が家の息子はチャイルドシートで寝る時や布団で寝る時、頭や首が汗びっしょりです。先日鼻風邪をひいた息子が寒くないかと心配になり…
2014/10/19
アンケート結果 地域と子供情報 千葉県柏市、3歳の時から始め現在4歳です。女の子です。 どこの幼児教室に通っていますか? NPO法人 チアリーディングチーム PEACHに所属しています。 そこに決めた理由 年少時の同じク…
2014/10/17
アンケート結果 地域と子供情報 千葉県松戸市上本郷、現在四歳の男の子です どこの幼児教室に通っていますか? 松戸市運動公園体育館にて行われているジュニア総合体育研究会のステップアップ体操教室に通っています。 そこに決めた…
2014/10/17
子供が新生児の時期、夜中の2〜3時間ごとの授乳とオムツ替えは本当に体にこたえます。初めのうちは毎回居間まで電気を点けに行って漏れる明かりで授乳やオムツ替えをしていましたが、授乳しながら電気をつけっぱなしで寝てしまったり、…